▼2022年度の募集案内▼
春季は現地修学課程およびリモート修学課程となります。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
○2022在外同胞韓国内教育課程(母国修学)
1.教育機関 (中央本部に原本必着)
①韓国理解課程(春)2022.4/1-4/29(リモート) 3月18日
2022.5/3-6/27(現地修学) 〃
韓国理解課程(夏)2022.7/1-7/29(リモート) 4月26日
2022.7/1-8/25(現地修学) 〃
韓国理解課程(秋)2022.9/1-9/29(リモート) 6月14日
2022.9/1-10/31(現地修学) 〃
韓国理解課程(冬)2022.12/1-12/29(リモート) 9月27日
2022.12/1-23.1/26(現地修学) 〃
②大学(院)修学準備過程(Ⅰ) 2022.4/1-4/29(リモート) 3月18日
2022.5/3-8/25(現地修学) 〃
①及び②の課程の詳細は↓概要をクリックしご参照願います。
【提出書類】*概要はコチラ
①遠隔教育志願書及び修学計画書
②個人情報の収集に関する同意書
③同胞証明書類
④ワクチン接種証明書(現地修学者のみ提出)
①~③ダウンロードはコチラ
上記3点をメールにて提出
詳しくは韓民族教育文化院ホームページもしくは韓国民団兵庫県本部までお問合せ下さい。
下記過程は現在休止中
③放学特別課程(夏休み/冬休み) (中央本部に原本必着)
(夏)
(冬)
2.開催場所:国立公州大学校 玉龍キャンパス 韓民族教育文化院
3.参加費及び募集案内(パンフレット)
(国立公州大学 韓民族教育文化院)
4・申請書類
①志願書(所定様式)※写真(3.5X4.5cm)1枚
②修学計画書(所定様式)
③最終学校卒業(予定)証明書
④最終学校成績証明書
⑤住民票(全家族の方が記載された住民票/世帯連記式)
※日本国籍者は、在日同胞であることを証明できる書類
⑥旅券 写本
⑦奨学生推薦書(希望者に限り提出)
⑧個人情報取り扱いに関する同意書(所定様式)
*奨学金制度もありますので、別途お問合せください。