本文へスキップ
在日本大韓民国民団兵庫県地方本部
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目4-30

オリニ・奨学金他아이/장학금 등

●奨学金(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの3種類を掲載しています)

機器写真



Ⅰ.財団法人 韓国教育財団 
 2023年度の要項)

1、応募資格
(1)日本国内の高校・大学・大学院のいずれかに在学する満30歳未満の者 
*応募者の在学校は、韓日両国政府の認定校に限る。
*大学院課程の応募者は、同課程の卒業履歴のない者に限る。

(2)次のⅠ、Ⅱのいずれかに該当する者。
Ⅰ.韓国籍で、なおかつ日本の永住権を保持する者
Ⅱ.日本国籍(帰化同胞を含む)で、専攻が韓国と関連のあるものであり、韓国語能力試験3級以上を取得済みの者(韓国語のみの履修は該当しない)

(3)上記(1)(2)のいずれかに該当する者で、成績優秀でありながら学費の支弁が困難な者

(4)他の団体や機関から返済不要の奨学金の支給を受けていない者

2、締切-
2023年6月30日(金)必着
 

3、奨学金支給額:高校生  年額     12万円
         大学生  年額     50万円
         大学院生 年額    100万円
         
4、申込書類(各1通・手書き)
*書類不備があった場合、審査できないため選抜から外れますのでご注意ください。
○申込書類はこちら 公益財団法人韓国教育財団ホームページへ
※上の公益財団法人韓国教育財団ホームページ内の奨学生募集要項に『提出書類の一覧』がございますので、必ずご確認下さい。

5、募集受付
○上記書類が揃いましたら、下記住所までご郵送願います。
〒108-0073
東京都港区三田2-10-6 レオマビル9階
(公財)韓国教育財団 奨学金事務局 宛

※書類紛失防止の為、簡易書留等 追跡可能な方法で郵送して下さい。

●注意事項●
①韓国語能力試験の成績証明書(合否問わず)を必ず提出しなければなりません。ご注意ください。

②合否の結果は、10月頃申込書に記載された応募者個人のPCメールへ通知されます。


Ⅱ.財団法人 朝鮮奨学会    
●詳しい情報は、こちら 財団法人 朝鮮奨学会ホームページへ


Ⅲ.在日同胞 母国修学生 奨学金 *締切りました。
(オリンピックユースホステル開館20周年報恩事業)

  

2010年から2014年までを期限に実施した88ソウルオリンピックユースホステル開館20周年報恩事業である「在日同胞母国修学生対象奨学制度」が、韓国国民体育振興公団の協力を得て、2024年まで延長することになりました。
*今年度に限り、特別措置として今春大学に入学する1年生も対象となります。


1.募集資格
(1)韓国内の大学校に在学中の本団団員の子弟で、卒業後に在日同胞社会に寄与する意欲がある学生
(2)大学校は、2年以上、予科がある医科大学等6年制の場合には本科2年以上で、学業成績が優秀な学生 *今年度に限り1年生も対象
(3)他の奨学制度を受給していない学生
(4)師範大学校在学生及び韓国学(国文学、韓国史学、伝統文化等)を専攻している学生を優先
(5)1家庭に1名(兄弟姉妹の複数名の申請は不可)
上記(1)(2)(3)すべて該当しなければならない。

2.支給金額
 ・一学期250万ウォン/二学期250万ウォン

3.応募期限
 
・2021年4月12日(月)必着

4.実施要領のダウンロードは、こちら
①志願書→こちら
②本人の将来希望→こちら
③誓約書→こちら
④民団地方(もしくは支部)団長推薦書→こちら
上記、所定様式書類の他にも必要書類がありますので、概要をよく読んで申請してください。



 

在日本大韓民国民団
兵庫県地方本部
クリニック

〒653-0031
兵庫県神戸市長田区西尻池町
         2丁目4-30
TEL 078-642-6303
FAX 078-642-6307
  メールはこちら

  アクセスはこちら




*韓国の在外選挙
⇒こちらから
*栃乃若後援会の解散に関して
⇒こちらから



 
  ジンエアーで韓国へGo!